「読み聞かせ」冨田泰代&平沢ゆかり “Reading” with Yasuyo Tomita&Yukari Hirasawa

病室を回って、一人一人にベッドサイドで、年齢・性別に合った紙芝居や絵本を選んで読み聞かせしました。ICUに入院中のお子さんのところにも行って読み聞かせできました。
最初泣いて、ママにしがみついていた男のコ、読み聞かせが終わる頃には頷いたり、しっかり聞いてくれるようになって、嬉しかったです。
一人あたり2冊ずつ読みましたが、お昼寝をしていたり、読んでいる途中で往診が入り、途中でお話を読むのをやめなければいけなくなったりで、時間配分が難しかったです。
絵本を見せると笑顔なるお子さんや、絵本を見てうなずいてくれる子がいて、絵本で会話ができているようで、嬉しかったです。
(慶應義塾大学病院 ~Keio University Hosiptal~)







はじめに2階プレイルームで男の子とママ向けに貸し切りパフォーマンス、その後、お部屋を数室と3階のプレイルームとでパフォーマンス、プレゼント等させて頂きました。子どもたちの徐々に解れて行く表情に救われて少しずつ僕の緊張も解れて行きました。




