Wednesday 19 February 2020

「紙芝居&童話おじさん“どら”がやってくるよ」(5西病棟) “Picture Story Show” with Dora

 

「このおじさん、いついなくなるの?」とのっけから不意打ちを受けて、ノンクダウンしかけましたが、何とか持ち直して(^^)、いろいろかけ合いをしているうちに、あっという間に時間が過ぎていきました。

「おじさんと遊んでくれて、ありがとう」と、つい言ってしまいました。徹底的に感性で生きている彼らから、こちらが教わることも多い。あの場に、ずっといたかった。「また来てね」と言われた約束を果たしに、また行きたいです。

(アシスタントより)
コロナウィルスの影響で病棟内での活動が3月末まで中止の決定となりましたが、ポスターを見て子どもたちが楽しみにしていたので!という看護科長さんのご厚意でいつも通りの活動が出来ました。
小学校3~4年生の男の子が多く、読み聞かせの間のツッコミも多く初めてのどらさんはビックリされたかもしれませんが、細かいところまで見たり、聞いたり。保育士さんも今日は子どもたちの反応がとても良かった!と喜んでいました。

再開される日を私達も楽しみにしています。

(神奈川県立こども医療センター ~Kanagawa Children’s Medical Center~)

⇒ スマイリングホスピタルジャパン公式ホームページ

Wednesday 19 Feburary 2020

「音楽で遊ぼう」Satoko  “Music  Together!” with Satoko

 楽器は小さなキーボードと、ウクレレとカリンバと。付き添いの親御さんの数の方が多く、個別に空間でそれぞれの居場所でちらばっていたので、前からリードしてひとつにまとめるというよりは、一人一人にコミュニケーションをとることにし、それぞれに楽器を渡して自由にくつろいでもらいました。
二人で仲良くなれそうな子供さんを選んで、リズムをとりながら、グルーブをあわせていったり、ウクレレをもって、空間を歩きまわって、全体をあたためる感じでした。鈴の音のするスカーフをきっかけに、女の子はノリノリになって無邪気遊びだしました。

3階のプレイルームでは、電子キーボードのプリセットソングを使って、知っている歌を流しながら、ピアノをかぶせて、歌っていきました。カリンバと鉄琴を触ってもらい、おしゃべりや、質問をしてすごしました。「パプリカ」は必須でした。

できたばかりのホヤホヤの曲を歌ったら、お母様が泣いてました。終わってから、保育士さんも良い歌でした~と感動してくれてうれしかったです。

(東京大学医学部附属病院  ~The University of Tokyo Hospital~)

⇒ スマイリングホスピタルジャパン公式ホームページ

Monday 17 Feburary 2020

「六角パズル」三輪ゆうこ “Craft”with Yuko Miwa

正三角形から折ってつくった六角形の平面パズルを製作しました。

ベットサイドにて、最初は離れて様子をみていた男の子は、アンパンマンパン、バイキンマンを描いて見せると積極的にペンの蓋を自分で開けて塗りはじめ、三面のパズルの最後に犬のチーズを自分で描き、その後パズルの面を変えながら繰り返しペンで塗るうちに少しずつ声がでてきました。保育士さんの目を見てビデオを見て、色々確認しながらいつまでも塗っていました。

今回は人数が少なかったので一人ひとりにじっくりと向き合うことができました。

(アシスタントより)
自分でペンやクレヨンを持てる子には、三輪さんが子供の意思を尊重しながらゆっくり会話をして何を描きたいのか、何色を使って描こうかを決めてくださっていました。真っ白な病室の中で子供達が目をキラキラさせていろんな色を選ぶのは、大変良い刺激になると思いました。
足裏に好きな色を塗ってプリントするアイデアは、とても小さくて可愛い足型が残り、のちの良い思い出になるのではないでしょうか。

(日赤医療センター小児病棟 ~Japanese Red Cross Medical Center~)

⇒ スマイリングホスピタルジャパン公式ホームページ