~”もっきんぽっと”の朗読劇”~
“もっきんぽっと”の朗読劇。「嵐の夜に」は見る人の年代によって味わい方が違って面白い。ひつじとおおかみの掛け合いは看護師さんを中心に大受け!「ないたあかおに」はあかおにやあおおにの気持ちになって真剣な顔で見入る子ども。石橋さんのオリジナルソング”I’ll be right here”は映画ETの別れのシーンをイメージに作った素敵な作品。ナレーター、声優、シンガーソングライターのプロの迫力満載でした!
ナレーター:山中 一徳
声優:金野 恵子
シンガーソングライター:石橋 和子
(神奈川県立こども医療センター 午前:重症心身障害者施設 午後:外科系病棟)
※ 2013年9月末までの活動はこちら
真鍋麻里さんの塗り絵と貼り絵の会でプレイルームが賑やかに!「子どもも大人もはまるね〜」とお母様と一緒に参加した小学生の女の子。麻里さんの細かいオリジナル塗り絵は大人も子どもも大好き。危うくドクターも仕事を忘れてはまりかけました。
ドラムサークルファシリテーターの三原典子さん、SHJデビュー!
トーンチャイムで思い思いに音を出したり、一斉にポーンと鳴らして共鳴を味わったり、そして「メリーさんのひつじ」や「ちょうちょ」などの曲を合奏したり・・。ずっしりと重たく冷たい感触が心地よく、その長さによって音の高さがちがうことも発見。瞳をきらきらとさせて興味深そうにたくさんの楽器に触れました。

今年最初の活動は堀口眞理さんの「なんでもリクエスト&音楽クイズ」。ぐずりながらお母様に抱かれて渋々プレイルームにやってきた女の子は、「さんぽ」のピアノ演奏を聴いて一気にテンションup! ハンドベルとタンバリンでウキウキノリノリ! 活動後廊下ですれ違うと、ルンルン鼻歌で今にもスキップしそうなほどご機嫌に。その様子を見ていたお母様の笑顔も素敵でした!