Monday 25 April 2016

SHJ logo j 2.jpg~キットパスでこいのぼり~Let’s Make a Carp Streamer!

IMG_0297.jpeg

キットパスで手形や足形をとり、こいのぼりの台紙に張り、各々デコレーションして、素敵に出来上がりました。一人一人工夫して、個性豊かなこいのぼりが完成!初めは見学の予定だった研修中の看護師さんも参加され、賑やかなプレイルームになりました。

先週のちぎり絵を覚えていた子は手形を取った後、紙をちぎりはじめました。そして、ちぎった紙も使って作品を仕上げました。視力の弱いこどもも手先、指先の感触で確かめながら夢中で完成させ、その後も名残惜しそうでした。作るって楽しいね!

To celebrate Children’s Day,  children, mothers and nurses created carp streamers with original design on handprints. Beautiful carps has been made and they will put them up beside their beds.

(日赤医療センター 小児病棟~Japanese Red Cross Medical Center~)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Friday 22 April 2016

SHJ logo j 2.jpg~もみちゃんのクレイアート~Cray Craft by Momi-chan~

DSC_1362.JPG

DSC_1365.JPG

DSC_1365a.JPG

DSC_1359.JPG

DSC_1367.JPG

保育士さんが乳幼児さんの手形足形をとってくださり、入院中の思い出プラス成長の記念にもなると喜んでいただきました。親御さんは大切な我が子の闘病から少しの間だけ離れて、夢中になって貝殻モチーフのミニリース制作を楽しまれていました。
Cray art is popular among small children and their parents too. Some babies got their palms or feet printed on cray, which would become commemoration of kid’s growing.

(神奈川県立こども医療センター ハイケア2病棟~Kanagawa Children’s Medcial Center~)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

アースディ東京2016

SHJ logo j 2.jpg~今年もFIAT(FCAジャパン)テントにてブース出展しました!~

世界中が同時に地球のことを考える日アースディ。今年も代々木公園で開催されました。2013年より FIAT(FCAジャパン)協賛によりブース出展させていただいていますが、リピーターや病棟で一緒に音楽を楽しんだ親子の参加もあり、また新しい素敵な出会いの機会となりました。特に天気が心配だったアースデイ2日目はブースを開けたとたんに雨も上がり大盛況。ワークショップ、大道芸FIAT塗り絵コーナー、ワークショップ、大道芸なんでもありのすべて同時進行。FIAT500の前にたくさんの人が足を止め、ばりばりくんペーパークラフト&もみちゃんクレイそしてたっきゅうさんの大道芸と、テント前は大いに盛り上がりました!

DSC01146.JPG

DSC01045.JPG

行列のできるワークショップ!参加希望のお子様連れのご家族が後を絶たず、塗り絵コーナーで塗り絵をしながら順番を待つ子ども、お父様お母様が待つ間に他ブースを回れるようおこ様をお預かりしてペーパークラフトで盛り上がり、そして順番が来たらクレイワークへ・・。材料がなくなってしまってゴメンなさい!を言わなくてはならなかった方は数え切れず・・。場所も足りなくなってFIAT車関連コーナーまでもお借りしながらの大盛況でした。

DSC01039.JPGDSC01028.JPG京都からアースディ東京のために上京くださったたっきゅうさんの大道芸は老若男女問わず、通路までも埋め尽くすほどたくさんの方が集まって楽しんでくださいました。たっきゅうさん自慢のジャグリングの技術の高さは圧巻!すごいすごい!という歓声とたっきゅうさんのコミカルなトークにあたりは大変な盛り上がり。

DSC01135.JPGDSC01107.JPG

そして最近成功させた新しい技、コーンを7つ重ねて顎の上に載せる芸を披露、このコーンは京都から新幹線で運んだとか。人を楽しませるためには労を惜しまないたっきゅうさんです。すぐ横には FIAT500が展示してあり、この技が失敗したら車は傷だらけ・・そんな余計な心配は要らないとばかりにプロの大技を大胆に見せてくれました。FIATさんからの信頼にも感謝です。

DSC01138a.JPG活動について熱心に話を聞いてくださる方も多く、アースデイ参加者の意識の高さを実感し、頑張っている子どもたちやご家族のこと、小児病棟の日常を豊かにすることの必要性を伝える機会に感謝した2日間でした。

活動に協賛してくださっているFIAT(FCAジャパン)さんに感謝、そして募金してくださった皆さん、ありがとうございました!

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Thursday 21 April 2016

SHJ logo j 2.jpg~英語の歌遊び by Mieko Horikoshi~Let’s Enjoy English Songs!〜IMG_0779a.JPG

IMG_0780b.JPG

IMG_0776d.JPGIMG_0782c.JPGやさしい英語の語りかけと馴染みのある英語の歌で、会話や手遊び、言葉遊びを楽しみました。英語が得意な小学3年生は流暢な会話を披露してくれました。せっかく習ったり身につけたスキルも入院中はお預けだったり使う機会がなかったりですが、好きなこと得意なことを皆に見てもらたり聴いてもらったりする機会も自然に作り出している、というのもSHJの専門家による活動ならではです。乳児室ではゆったりと穏やかな曲を弾き語りしました。

Children enjoyed English songs and conversation. A ten years-old boy who was good at English was so happy to speak English. In hospital, children tend to give up doing or showing their own special skill as there’s no chance or no places to do that. But SHJ’s activity by professional artists sometimes provide them good opportunities to express him/herself. It makes them feel so pride of him/herself and this chance is absolutely needed for those at such young age.

(慶應義塾大学病院 5S小児病棟~Keio University Hospital~)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Wednesday 20 April 2016

SHJ logo j 2.jpg~歌のゆう子お姉さんとしょうたお兄さんがやってきた!~Let’s Sing Out Together!~

DSC_0076.JPGミュージカルソングやお母さんといっしょの歌など次々に楽しい歌と踊りとおしゃべりが、プレイルームの子ども達やお母様、そして保育士さんまでを釘付けにしました。「ぼよよん行進曲」はどこへ行っても大人気。お兄さんとお姉さんのぼよよん!と飛び跳ねるところ、元気が出る!との声も。ミュージカルで歌われる数々のデュエットソングはしっとりと聴かせてくれました。

Songs of musicals like Lion King, The Frozen, The Beauty & The Beast…etc. made all the kids and parents fascinated even nurses too. Dancing by Yuko-san and Shota-san made them excited and happy. Their talking was charming too!

(東京大学医学部附属病院 北南小児病棟~University of Tokyo Hospital~)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Wednesday 20 April 2016

SHJ logo j 2.jpg~サックス&パーカッションでリズム合戦!~Sax & Percussion ~

DSC_0008~02ab.jpgサックスで「星に願いを」「ルパン三世」など。主旋律に合わせたパーカッションのリズムが高揚感を生みました。色々なパーカッションを使ったり説明を聞いたりして子どもたちも全員参加でリズムを楽しみました。楽器がなくても身の回りのものは何でも楽器になる、たとえは自分の手だって椅子だって叩けば立派なパーカッション。椅子かと思ったら楽器だった、というカホンの由来や、持ち運びも楽なトラベルカホンも紹介してくれました。カホンは何でもない箱みたいだけれど、叩く場所や強さなどによって音もリズムもいろいろに変化させることができる、不思議で意外な楽器・・熱心にリズムをとる子どもの様子から、「叩く」という行為は無心になれて気持ちが発散できるようです。今日も笑顔がたくさん生まれました。

(神奈川県立こども医療センター 内科系病棟)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Monday 18 April 2016

SHJ logo j 2.jpg~Laki Ohanaのちぎり絵ワークショップ~Collage with teared pieces of Japanese washi~

IMG_0764abcd.JPG

IMG_0766b.JPGIMG_0769c.JPG
静かに手を動かしていた子も、作品の中で大胆に明るい色合いを使って自由な心を表現して楽しんでいました。キラキラのオーロラ紙や和紙をひとつひとつちぎって貼るたびに、手をたたいて拍手をしていた4歳のお子さんの笑顔もスタッフへの嬉しいプレゼント。

(日赤医療センター 小児病棟)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Tuesday 12 April 2016

SHJ logo j 2.jpg~朗読の会 by 川島昭恵~Story Telling by Akie Kawashima~IMG_0725.JPG

IMG_0735.JPG

IMG_0730a.JPGIMG_0739.JPG

「6歳の時におたふく風邪の影響で一晩で目が見えなくなってしまったの。目の前に誰かいるのかいないのか、女の人か男の人かもわからないから声を聞かせてね、そうしたらわかるから」。と明るく茶目っ気たっぷりに話す昭恵さん。そこから会話がどんどん弾んで・・。声を聞くだけで相手の背の高さまでわかっちゃうよ、という話などプレイルームのみんなはすぐに引き込まれました。「きつね」の朗読が始まると、その語りから場面や情景を頭の中で自由に想像することができました。点字本を指ですらすら読む姿に子どもたちは勇気をもらった様子。最後は点字教室に発展。50音を習って自分の名前を書けるようになりました。

「幼いころに絵を描くことが大好きでした。今は語りと出会い、
心に絵を描くことができます。画用紙やクレヨンは要りません。
心の画用紙に耳から聞こえる言葉でいろんな風景をご一緒に楽しめたら嬉しいです」と昭恵さん。
次の朗読と点字教室、そして昭恵さんとのおしゃべりが待ち遠しくなった子どもたちでした。

(慶應義塾大学病院 6E小児病棟~Keio University Hospital~)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Monday 11 April 2016

SHJ logo j 2.jpg~NIKO NIKO 大使ガイのマジック バルーン&ジャグリング~Magic Balloon & Juggling by NIKONIKO Taishi Guy~

プレイルームでのマジックショーで子どもたちは笑い転げ、小児病棟では個室を回ってバルーンのリクエスト&プレゼント。乳児院には40名ほどのこどもたちが集まってそれは賑やか。大きなパラシュートに出たり入ったり大はしゃぎの遊びもありました。

(日赤医療センター 内科系病棟)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Friday 8 April 2016

SHJ logo j 2.jpg~とみちゃんのわくわくお話会~WakuWaku Stroy telling by Tomi-chan~

IMG_0832.JPGマペットと歌で自己紹介した声優のとみちゃん、しりとり紙芝居、折り紙劇場、大型絵本を使ったクイズ大会などなど、面白いこと盛りだくさん。南養護学校の先生も参加してくれてそれはそれは盛り上がりました!

(神奈川県立こども医療センター 外科系幼児学童病棟~Kanagawa Children’s Medical Center~)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ