2025.10.10
担当:友川まり
場所:日本大学医学部附属板橋病院
ハロウィンが近いので、ハロウィンのお話しや、的当てゲームの的の動物にもハロウィンっぽい装いをして伺いました。


今回は「1部30分の読み聞かせ・的当てゲーム」、10分休憩して「2部の読み聞かせ」のプログラムで行いました。
ハロウィンが近いので、1部、2部とも ハロウィンコーナーを設けて、読む前に、ハロウィンの掛け声ゲームで楽器を鳴らしながら参加してもらいました。クイズ形式のものを多めにしたのですが、活発に発言してくれて盛り上がりました。ありがとう!

「スマホジちゃんどれだ?」では、間違い探しで正しいスマホジちゃん探し。赤ちゃんと一緒にママも参加してくれました。
的当てゲームでは、投げ方がわからなかった男の子がだんだんコツを掴んで最後はパーフェクト! 喜んでくれた姿にうれしくなりました。

ゲームはママたちも参加してくれて、みんなでワイワイ楽しかったので、次回も何か考えていこうと思います。