~眞理さんのミニリサイタル&何でもリクエスト~Mari-san’s Recital & Request~

- ピアノの音色やメロディー、歌を楽しむだけでなく、鍵盤を動く指、ペダルを踏む足、そしてそれによって音が出ることを不思議そうに見つめる子。好奇心がキラリ輝き、泣いていた子がすぅっと泣き止み、寝ていた子が目を開けてにっこり。音楽がワクワクをプレゼント!
- Not only enjoying piano, melody and songs but kids were full of curiosity for the player’s fingers moving, her foot tapping the pedal and those movements creating sound. Some stopped crying, some started smiling after waking up and some were burning curiosity. The music is such a wonderful present to those of hospitalized children.
(日赤医療センター 小児病棟~Japanese Red Cross Medical Center~)
※ 2013年9月末までの活動はこちら



病棟師長さんもボランティアコーディネーターも異動となった新年度、眞理さんがスタートを切りました。内科病棟では特に「アナ雪」が人気で、前回の演奏を覚えていた子がリクエスト。病室ではキーボードを一緒に弾いたりリクエスト曲の「手紙」を一緒に歌ったり。プレイルームでは「ありのままで」のエルサ役の声を小さな女の子が「あっち行ってくださいアナ」と愛らしく担当してくれました。ハンドベルの合奏もあり、盛りだくさん。音楽をたくさん楽しんでくれました。

