~眞理さんの弾き語り&ぷりんさんの似顔絵クロッキー~Collaboration of Mari-san’s Piano Vocal Recital & Request and Pulin-san’s Drawing Family Portrait~


笑顔が笑顔を呼ぶ音楽と絵画のコラボレーション。おとなりで眞理さんの歌声が響くなか、こちらの病室では家族のクロッキー・・。わくわくも2倍になったかな?病棟に笑い声があちこちに響いてとても明るくなりました。いつもとちょっと違う新しいカタチの活動でした。ノロウイルス流行のため、乳児院での活動は中止となりました。
Collaboration of music and art! The ward became so lively and smile was on everyone’s face. Let’s do this again!
( 日赤医療センター 小児病棟~Japanese Red Cross Medical Center~)
※ 2013年9月末までの活動はこちら






いろんな素材の紙をちぎって貼って・・こんなにたくさんの作品ができました。揃って恐竜のモチーフに挑戦した男の子とご両親、続きは病室で大作に仕上がりそうです!
FM横浜にてSHJを紹介させていただいた番組を聴いてくださった「はる訪問看護ステーション」が「秋祭り」の出し物を!ということで、年に一度のイベントに参加させていただきました。サックスプレーヤーの森英記がここでSHJデビュー。バンド仲間のドラマー・長谷川道夫さんを誘ってパーフォーマンス。全員が参加できるよう打楽器を持ち込み、すずやマラカス、タンバリン、カスタネットなどを思い思いに鳴らしてもらいました。普段のライブハウス演奏とはちがった場面ということもあり、子どもたちのために何度も打ち合わせし、リハーサルを経て、「

歌のゆう子おねえさんだいかつやく!こどもたちと一緒にみんなの大好きな歌をたくさん歌いました。