2025.10.18
担当:丸岡由子
場所:新宿けやき園(こつこつ学習会サロン)
約1年ぶりのこつこつ様での活動でした。
多くの方が参加してくださり、2グループに分けて順番に「アートでおしゃべり」(対話型鑑賞会)を行いました。

コミュニケーションに介助が必要な方が3人または4人と、保護者の方、学生ボランティアさんが加わり、1グループ15名弱での「おしゃべり」会でした。
はじめは皆さん少し緊張気味でしたが、ゴッホのヒマワリの絵を見ながら「自分表すヒマワリ」についてお話したり、鳥獣人物戯画の一場面を見てセリフを想像してもらったりするうちに、場もなごんできました。

最後は2作品を皆さんと一緒にじっくり見て、思い思いにお話をしていきます。同じ絵を見ているのに「楽しそう」「怖そう」と反対の意見が出たり、絵の中の人に自分を投影して見てくれたリ、他の人のお話で新たな発見があったり…。対話が重なるごとに鑑賞が深まっていきました。
指談を通して自分の思いや考えを臆せずお話してくれる人、言語化に苦労しながら自分の言葉でお話してくれる人、思いや考えを表す手段は異なっても、作品について一緒に語れる喜びがありました。ダイバーシティを体感した嬉しい会でした。
