~ナレーターいっとくさんの紙芝居~Story telling by Ittoku-san~

- 病棟の性質上、持ち込みはできないのでプレールームに備えてある幼児向けの紙芝居の中から選んで演じました。紙芝居は・・・「どっちだ?」「ともちゃんのぎゅうっ!」「なにがつれるかな」「まんまるまんまたんたかたん」「おしゃれねこさん」お客さんは、男の子3人とそのご家族。大きな声でやいのやいのと元気よくお話に参加してくれました。ほとんどの紙芝居の内容を知っている子もいてびっくり!楽しんでもらえてよかった!
- Ittoku-san read several popular stories with Kamishibai, illustrated picture cards. Children joined the stories and enjoy the conversation with Ittoku-san.
(神奈川県立こども医療センター 骨髄移植・化学療法病棟~Kanagawa Children’s Medical Center~)
※ 2013年9月末までの活動はこちら





今日の「モンスターになろう!」はキリン、アザラシ、うさぎ・・動物のかぶりもの作り、そしてネックレスやリボンも!身近なものでなんでも作れちゃう廃材アート、退院してもどこにいても楽しめます。みんなが作っているのをだた楽しそうに見ながらいつまでもプレイルームに残ってくれた子、自分が作ったアザラシの食べ物も続けて作った子、起きられないけどベッドに乗ったまま遊びに来てくれた子。ささゆうさんの優しい雰囲気に吸い寄せられる子どもたちでした。





