ピアノコンサート

2025.08.18

担当:satoko

場所:日本赤十字社医療センター 乳児院

この日は感染症対策のため、参加人数をいつもより少なくし、子ども7名、保育士さん3名での活動となりました。

施設の方が電子ピアノを用意してくださり、少し離れて聴けるように椅子も並べてくださいましたが、子どもたちは待ちきれない様子で、演奏が始まるとピアノの周りをぐるっと囲み、一緒に鍵盤を触りながら楽しみました。

最初はそれぞれがバラバラに音を鳴らしていましたが、私の演奏に合わせて鍵盤に手を置いてもらうことで、まるで自分が演奏しているかのように感じられるよう工夫しました。すると、だんだんとリズムに乗って手を動かしたり、歌ったりする姿が見られ、音楽を通じて一体感が生まれていきました。

子供たちの笑顔と元気いっぱいの反応に、私自身も心から楽しませていただきました。演奏が終わった後も興奮冷めやらず、窓越しからずっと手を振って見送ってくれる姿がとても印象的で、胸が熱くなる思いでした。

乳児院での活動は、この取り組みを始めた当初は「どうしたら良いだろうか」と試行錯誤の日々でしたが、最近ではどのような状況でも楽しめるようになり、私自身の成長も感じています。今後も音楽を通じて、子どもたちと心温まる時間を分かち合っていければと思います。