~大道芸人よーへーさんの”マジック・ジャグリング・パントマイム~Magic Juggling & Pantmime by Yohei-san~





- 大道芸人よーへーさんの”マジック・ジャグリング・パントマイム@神奈川県立こども医療センター児童思春期精神科病棟。コイン、トランプ、シャボン玉マジックが大人気。中でもよーへーさんの得意技は何と言ってもパントマイム。新聞紙が風に飛ばされそうになる様子は特にリアル!一番の感動はGreeeeNのGreen Boysにのせたマイム劇。「僕ら何度でも 何度でも 挑めばいいさ 明日も 明後日も 自分で決めた道を」思春期の子どもたちは真剣な表情で、そして医師や看護師さんたちも一緒に楽しんでくれました!マジック教室では早くも一つ二つマジックを覚えてご機嫌な少年。「よーへーさん、また来てね!」
- Magic of coin, card, a soap bubble is especially popular. But Yohei-san’s spcialty is very unique pantomime. Not only children but doctors and nurses joined kids and enjoyed the show. At last, the magic class was held and a boy was so happy that he learned some simple magic. “Please come again, Yohei-san!” children like him very much.
(神奈川県立こども医療センター 児童思春期精神科病棟~Kanagawa Children’s Medical Center~)
※ 2013年9月末までの活動はこちら


ささゆうさんの”モンスターになろう!”@神奈川県立こども医療センター内科病棟。モンスターマスクを夢中で作る男子の横で、可愛らしい小物入れを作った女の子。ベッドサイドで活躍しそうです。それぞれマイペースで作りたいものを作る子どもたちの表情・・素敵だな。
マジックコメディアン・クラウディと英語で遊ぼう!@日赤医療センター。面白すぎるクラウディ。どの部屋でもゲラゲラ大笑い。プレイルームではマジックやクイズin English!楽しい活動だからみんなばっちり英語をマスター。


朗読劇団”もっきんぽっと”デビュー@日赤医療センター!
イラストレーター真鍋麻里さんの塗り絵、貼り絵のワークショップ@神奈川県立こども医療センター内科系幼児学童病棟。プレイルームでも個室でも、イラストを沢山リクエスト。目の前で好きなものをさらさらと描いてしまう麻里さんの様子に、子どもたちもお母様たちもびっくり!そして自分の感性に任せて作業に集中。真剣な子どもの表情がとても素敵でした。痛いことも辛いことも忘れられる時間をもっともっと届けたい!
