2025.07.09
担当:宇野亜矢子
場所:神奈川県立こども医療センター ひまだりcollege
久しぶりの対面活動ということで、ひだまりcollegeに着くと子どもたちがすでにたくさん集まってくれていました! 保育士さんからも、「みんな、まだかまだかと待っていました!」と伝えられながら…初めての場所でしたが、温かく迎え入れていただきました。
感染症予防の観点から、許可をとり少し離れたところからリコーダーでピタゴラスイッチをお届け!
その後は1人ずつ楽器を持ってくれていたので「こんにちは」の歌で挨拶をしました。タンバリンをみんな上手に鳴らしてくれていました。ディズニーメドレーでは、「あ!アナ雪だ!」と知っている曲が聴こえてきて嬉しそうな様子が見られました。
アコーディオン鑑賞タイムでは、一人一人の近くに行き、音色をゆったりと楽しんでもらいました。
アコーディオンの音が聴こえると目をぱっと見開いて聴きいってくれたり、体を車椅子から乗り出して近くで聴こうとしてくれたりと、とても興味を持ってくれたようでした。

「次の曲はMrs.Green Appleのライラック!」と紹介すると、一気に空気が変わりました! さすが大人気の曲ですね! ピアノの前奏がはじまると、こどもたちもノリノリで楽器を鳴らし、一緒に演奏に参加してくれました!

アンコールにはお誕生日の方をみんなでお祝いして、あっという間の30分間が終了しました!
皆さん、ありがとうございました!