コットンで描くパステルアート

2025.3.19

担当:佐山雅美

場所:神奈川県立こども医療センター

今回も今年の干支である「へび」をモチーフにしました。

この日は女の子のみの参加でした。年齢も18歳や19歳など大きな子が多く、皆さんとても落ち着いていて、集中して制作してくれました。
アイディアも凄くて、「へぇ~なるほど・・・」と知的なアイディアに私のほうが勉強になりました。


いつも年齢の小さい子が多く、大きくても中学生だったので、いつもと違う雰囲気のプレイルームでした。

絵を描くのが大好きな小4の女の子は水彩が得意のようで、パステルでは色をグラデーション出来ても水彩のように滲ませることは出来ないのですが、とても不思議な粉の置き方で、出来上がるとバックがぼんやりにじんだ表現が出来ていてびっくり!
へびを横向きで表現したり、デコレーションのシールの貼り方もおしゃれで驚きでした。出来上がった作品に見とれてしまいました。

保育士さんも今回は参加下さり、へびの蝶ネクタイをハートのシールで表現したりと、アイディアいっぱいの作品でした。