水引き結びでバレンタイン❤

2025.02.14

担当:TAKAKO

場所:日本大学医学部附属板橋病院

バレンタインデーに合わせて、水引結び(2本どり)で「ハート結び」を作りました。

流れ
①水引結びの紹介と説明
②作る
・見本を自分でとる
・作り方の実演をみる
・自分で好きな色の水引を選ぶ
・実際に作ってみる
③仕上げる
・しおり:残りを一巻きしてとめる
・ハート型:残り分切ってとめる
・チャーム: 飾り紐をつける

子どもたちが実際に自分で水引きに触れ、結び、仕上げてくれました。
付き添いのお母様や保育士さん、SHJスタッフも一緒にやってくださって、子どもたちをサポートしてくれたおかげで、みんな完成させることができました。

1個できると、別のも作りたいと、色を選んだり3本にしたりして、自由にさらに作ってくれました。また、自分の分だけではなく、家族へのプレゼント分を作ったり、繋げてモビールにしたりと、子どもの創造力ひろげるきっかけになったことが嬉しかったです。
活動後も引き続きやりたいということで、自由に水引を持ち帰ってもらいました。

見本に持参したクリスマスツリー形の水引結びをご覧になった保育士さんから、11月にも活動し欲しいとリクエストをいただきました。

保育士さん、お母様方、SHJのスタッフにサポートしていただいたお陰で、参加されたお子さんたちが興味をもって作ってくれたこと、無事仕上げられたことに感謝しています。