2025.02.05
担当:バルーンアーティスト瞳
場所:神奈川県立こども医療センター
すべて病室を回って、ベッドサイドでバルーンをプレゼントしました。


いつも お子さまから いろいろな楽しいリクエストが飛び出すので、どんなご希望でも なるべくお応えできるように、今回はいつもよりバルーンの形やサイズなど種類を増やして、バルーンエプロンを2 つ吊る下げて 病室をまわらせていただきました。
結果的に、いろんなものが幅広く作れてよかったです!


4南病棟は、まだ生後間もない小さな赤ちゃんが多く 今回こちらの病棟は初めての訪問だったので、またいつもと違った雰囲気を楽しみました。
赤ちゃんを抱っこされてる親御さんも多く お子さまのお名前からバルーンを連想して作らせていただいたりと 親御さんとの会話も楽しみながら やさしい温かい雰囲気の中で活動させていただきました。
アシスタントの奥村さんと保育士さんのサポートのおかげで 次々にテンポよくまわれて良かったです。


