2月22日(土)

SHJ logo j 2.jpg~プロムパーティーにて~

IMG_0175.jpg卒業の季節。特別支援学校の卒業を祝う会(プロムパーティー)にて眞理さんのミニリサイタルを行いました。楽器を使った参加型のコンサートで会場が盛り上がりました。最後はみんなのリクエストで「ビリーブ」を全員で合唱。手作り感あふれる温かい雰囲気の中、素晴らしいお祝いの会となりました。ほかに、みんなで踊る車いすダンスやコーラスの会もありました。

東京都立永福学園にて

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

2月21日(金)

SHJ logo j 2.jpg~ささゆうさんの”モンスターになろう”~

IMG_0157.jpg

モンスターズのささゆうさん(佐々木優子)の”モンスターになろう!”
材料は新聞紙とカラフルガムテープ。
テープをちぎることはときには小さな子には難しいけれども、自分でできる方法を見つけて作品を仕上げてしまうところ、子どもの無限大の力を感じます。今日はお母さんも夢中で制作に取り組んでいました。                               (神奈川県立こども医療センター 外科系幼児学童病棟)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

2月19日(水)

SHJ logo j 2.jpg~絵本作家の坂本和美さんの似顔絵会~

DSC_2348.JPG絵本作家、坂本和美さんが内科系病棟を訪問。
将来の夢、したいことなどたくさんお話をしてから似顔絵を描いてくれました。退院が楽しみだね!

(神奈川県立こども医療センター 内科系病棟)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

2月17日(月)

SHJ logo j 2.jpg~シンガーソングライター石橋和子さんの季節の歌とこどもジャズ~

IMG_0132.jpg石橋和子さんによる個室リサイタル。                                              「この子が生まれてから初めてのコンサート・・・」入院中の子どもを抱いて”What a Wonderful World”を聴きながら涙を流して喜んでくれたお母様のひとこと。今まで辛いことばかりだったけど、今日は本当に楽しめましたという言葉にこちらも勇気づけられました。手術後の痛みが辛そうな男の子、和子さんの歌を聴いてすこしずつ柔らかい顔に。ホッとできたかな。

(日赤医療センター 小児病棟)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

2月14日(金)

SHJ logo j 2.jpg~もっきんぽっとの歌と朗読劇~

残念ながら、豪雪のため、病院に行けませんでした。楽しみに待っていてくださった子どもたち、ごめんなさい。            午前:神奈川県立こども医療センター 重症心身障害児施設                                    午後:神奈川県立こども医療センター 救急病棟

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

2月12日(水)

SHJ logo j 2.jpg~ゆう子おねえさんのおもいっきり歌おう!~

P1000103.JPGうたのゆう子おねえさんを待っていてくれた内科病棟のこどもたち。「トトロ」「ビリーブ」「星に願いを」・・。それぞれの病室で出前リクエスト。

(神奈川県立こども医療センター 内科系病棟)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

2月10日(月)

SHJ logo j 2.jpg~クラウディのマジックコメディ~

IMG_0108.jpg今日も愉快なマジックとトークで病室のこどもたちを笑わせました。びっくりした顔、にこにこご機嫌な顔、わっははと爆笑の顔・・。なかには、クラウディの迫力に泣いてしまう小さい子も・・・。でも遠くから手を振るとにっこり笑ってくれてホッとしたクラウディでした。クラウディの十八番レッドボールマジックの謎は未だ解明されず・・。

(日赤医療センター 小児病棟)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

2月7日(金)

SHJ logo j 2.jpg~堀口眞理さんのなんでもリクエスト&音楽クイズ~

IMG_0106.jpgどんなリクエストにも応えようと、いつもたくさんの楽譜を持って来てくれる堀口眞理さん。この中からリクエストした演奏に合わせてお腹から声を出して何曲も歌った小学生の女の子。「思いっきり歌うのって気持ちいい!」笑顔がとても素敵でした。            ピアノのまわりにたくさん集まって「旅立ちの日に」を合唱。みんなで歌うと楽しいね!

(神奈川県立こども医療センター 児童思春期精神科病棟)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

2月5日(水)

SHJ logo j 2.jpg~大道芸人よーへーさんのマジック・ジャグリング・パントマイム~

P1000008.JPGシャボン玉が割れる直前、きれいなガラス玉にかえてしまうというマジック。不思議さと速さに圧倒され・・。びっくりしたあとにっこり笑顔の子どもたちに担当医師もよーへーさんに「ありがとう」。内科病棟で大人気のよーへーさん、次回のマジックも楽しみです。写真は個室でのマジック教室。

(神奈川県立こども医療センター 内科系病棟)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

2月3日(月)

SHJ logo j 2.jpg~堀口眞理さんのミニリサイタル&なんでもリクエスト1.jpg

節分の今日、堀口眞理さんの素敵な笑顔、そしてピアノ演奏と歌で小児病棟が明るくなりました。
乳幼児さんたちにはディズニーやジブリ、アンパンマンの楽しい曲をプレゼント。高校生以上には嵐、そしてスマイルアゲインが人気。昭和の音楽が大好きな女子からのリクエストは「いい日旅立ち」。全員が必ず聞いたのは”まめまき”