~三原典子さんの”音とリズムで遊ぼう”~Let’s enjoy drum circle!~
ドラムサークルファシリテーターの三原典子さん、今回もたくさんの楽器を持ってハイケア病棟を訪問。プレイルームでは輪になって打楽器、シェーカー、フルートでコミニュケーション。音やリズムに苦手意識はありません。「きらきら星」演奏はトーンチャイムで決まり!
個室でもトーンチャイムの美しい音色が響き、穏やかな雰囲気に包まれました!Nobody feels difficult to deal with sound and rythum. Kids enjoyed some percussions like shakers, drums…and indian flutes, tone chimes, too!
(神奈川県立こども医療センター ハイケア2病棟~Kanagawa Children’s Medical Center~)
※ 2013年9月末までの活動はこちら
感性豊かな活動を繰り返し・・毎週待っていてくれる子どもたちにアーティストは毎回工夫を凝らしています。



今回はリーダーのナレーター山中一徳さんと音響担当シンガーソングライター石橋和子さんの二人による朗読劇。移植・化学療法病棟の子どもたちは一徳さんのくるくる変わる表情に釘付け!石橋和子さんの挿入曲とオリジナルソングがさらに変化をつけて、興奮のうちに終了!個室でも賑やかなかみしばいでした。~A reader and a musician in white robes in the ward for marrow transplant and chemotherapy~
