Tuesday 17 March, 2015

SHJ logo j 2.jpg~眞理さんのミニリサイタル&なんでもリクエスト~Piano Vocal Recital & Request Show by Mari-san~

20150317k.jpeg

  • プレイルームには小学生と中学生が8名ほど集まり、リクエストの嵐!「ひまわりの約束」「RPG」「アナ雪メドレー」「Happiness」〜「第九」・・アニメソングからJポップ、クラシックまで何でも弾いて歌ってくれる眞理さんにみんな「すごい!すごい!」と大満足。知らない曲はしっかり宿題に!女子はじっくり鑑賞。小学生男子は、点滴のついた腕をぐるぐる回しながら妖怪体操。その騒ぎに医療スタッフも集まって大受け!。お医者さんたちも笑顔いっぱい。乳児室ではやっぱり「アンパンマン」「ドラえもん」ディズニーが人気でした。
  • Everyone gathered in the playroom enjoyed listening and singing their favorite songs to the piano by Mari-san. When a boy started dancing to the piano, doctors and nurses gathered and enjoyed watching his dancing. It made them smile and happy while being busys with their work. In the infant room, kids requested and enjoyed dysney songs, Ampamman and Doraemon.

(慶應義塾大学病院 小児病棟~Keio University Hospital)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Monday 16 March, 2015

SHJ logo j 2.jpg~眞理さんのミニリサイタル&何でもリクエスト~Piano & Vocal Recital by Mari-san~

20130329b.jpg

  • 今日はどの歌にしようかな・・。リクエストに必ず応えてくれる眞理さんに、迷わずなんでも注文。もし知らない曲だったら「次回までにマスターしてくる」という宿題が出されます。もちろん、ちゃんと覚えて子どもたちの思いに応える眞理さんは日赤でも人気者です。
  • What song to order.., everyone doesn’t hesitate at all to ask Mari-san for playing and singing their favorite songs. This is because everyone knows that she never fails to do them favours. But when someone asks her to play the music she doesn’t know, he/she gives her  homework to master it by next time. Again, Mari-san never fails to do her homework, which makes children happy.

(日赤医療センター 小児病棟)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Friday 13 March, 2015

SHJ logo j 2.jpg~いっとくさんの紙芝居~Reader’s Theater by Ittoku-san~

  • IMG_2049.jpgいっとくさんの紙芝居@神奈川県立こども医療センター・クリーン病棟。「つんつんや」の挿入曲 「♫かゆ〜いところはございませんか?つんつんつ〜んとつっついて〜かゆいところと治します〜♫」を何度も何度も繰り返しリクエストしては手拍子、振り付けを披露してご機嫌の2歳児。プレイルームには明るい笑い声がいっぱいでした!

(神奈川県立こども医療センター クリーン病棟~Kanagawa Children’s Medical Center~)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Monday 9 March, 2015

SHJ logo j 2.jpg~絵本画家水野ぷりんさんの「お絵描き&似顔絵」~Drawing Workshop & Portrait Present by Picture Writer Pulin~

IMG_2722.jpg

  • IMG_2723.JPG絵本画家水野ぷりんさん日赤医療センターデビュー!誰かな?と怪訝そうにしていた子も、ぷりんさんの温かく穏やかな眼差しと話しかけで、すぐに安心してお絵描きに夢中。おかあさんと一緒に似顔絵モデルを楽しんだ子もたくさん!
  • As it was the first visit by the picture writer Pulin-san, chidren seemed dubious at first but soon they got to like her tender atomosphere and quiet way of talking. Some children enjoyed drawing with her. Others enjoyed being a model for a picure with his/her mother.

(日赤医療センター 小児病棟~Japanese Red Cross Medical Center~)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Wednesday 4 March, 2015

SHJ logo j 2.jpg~イラストレーター真鍋麻里さんの塗り絵・コラージュ教室~Coloring & Collage by Mari Manabe~

image1.jpg

image1 2.jpg

  • 麻里さんオリジナル塗り絵やコラージュは大好評。傍ら、キャラクターリクエストの容赦ない千本ノックで鍛えられるアーティストと大満足の子どもたち!
  • Mari-san’s original coloring and collage is kids’ favorite. Kids are always satisfied with her perfect response to their request of  drawing anime charactor for coloring, which gives her hard training like 1000 fungos! 

(神奈川県立こども医療センター 内科系病棟~Kanagawa Children’s Medical Center~)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Friday 27 February 2015

SHJ logo j 2.jpg~シンガーソングライター石橋和子さんのこどももおとなもジャズ!~Jazz for Kids and Adults by Kazuko~

IMG_2665.jpg

  • シンガーソングライター石橋和子さん@神奈川県立こども医療センター。打楽器やベルハーモニーで合奏@プレイルーム。おとなもこどもも一緒にジャズ@ベッドサイド。合奏はみんなの息がぴったりと合って大満足!個室では”When You Wish Upon a Star””ブルースぞうさん&Good Times””Danny Boy””You Are My Sunshine” etc..まるでライブハウスでジャズを楽しんでいるかのようなお父さん、お母さんのノリの良さがVery Good!!
  • Ensemble with percussion and bells at the playroom, which was a great success! At each bedside, Kazuko sang with the piano “When You Wish Upon a Star””Blues Zou-san & Good Times””Danny Boy””You Are My Sunshine” etc.. Mothers and fathers enjoyed her songs beating time as if they were at a live house.

(神奈川県立こども医療センター 内科外科系病棟~Kanagawa Children’s Medical Center~)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Monday 23 February 2015

SHJ logo j 2.jpg~ニコニコ大使ガイさんのバルーン、マジック&ジャグリング~Magic, balloon Art & Jugling by NIKONIKO Taishi Guy~

IMG_2601.jpg

IMG_2598.jpg

  • 動物、花、乗り物のバルーンがベッドサイドを賑やかに!そして優しさとおどけが病棟を温かく包みます。最後はハイタッチ!
  • Guy-san’s balloons made the ward colorful and his gentle and comical manner really provided it tender atomosphere. 

(日赤医療センター 小児病棟&付属乳児院~Japanese Red Cross Medical Center & Infant Home

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Thursday 19 February 2015〜慶應義塾大学病院にて活動スタート!

SHJ logo j 2.jpg~NIKONIKO大使ガイさんのマジック・バルーン・ジャグリング~Magic Balloon & Juggling by NIKONIKO Taishi Guy~

IMG_2566.jpg

IMG_2585.jpg

IMG_2583.JPG

  • IMG_2581.jpg慶應義塾大学病院5S病棟にて活動がスタートしました!スタッフの明るさとノリの良さ、そして笑顔いっぱいに歓迎してくださり、これからの励みになりました。
    NIKONIKO大使ガイさんが、いつものコミカルなマジックショーと、参加者と一体となった即興劇でプレイルームを盛り上げ、たくさんの子どもたちとご家族、スタッフを前に笑いを誘いました。看護師さんに手伝ってもらったジャグリングは大成功!そして病室の子どもたちのところでもマジックとバルーンのプレゼント。最後は今日も半ば強制的にドクターを巻き込み、ハーレーダビッドソンライダーに。病棟はさらにお茶目愉快な雰囲気に包まれました。
  • Started our acitviy at Keio University Hospital. Guy made all the kids, family and staffs laugh out by his original comical magic show. His improvisation was also fun. A nurse joined the show to help his juggling, which was a great success!  Guy asked a doctor if he wanted a balloon and doctor said, “yes!”. Then Guy made a balloon Harley‐Davidson to let the doctor ride. Guy also made a helmet for him. The doc. looked so funny that kids and nurses enjoyed seeing him and laughed at him.

(慶應義塾大学病院 5S小児病棟~Keio University Hospital~)

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ

Wednesday 18 February 2015

SHJ logo j 2.jpg~NIKONIKO大使ガイさんのマジック・バルーン・ジャグリング~Magic Balloon & Juggling by Guy-san~

IMG_2562.jpg

  • プレイルームは満員御礼!1時間経過して、「おしま〜い」の合図もお構いなし。子どもたちの部屋に戻ろうとする気配なし。いつものようにげらげらの笑い声が響くとナースステーションからドクターたちも一休みして一緒に楽しんでいました。ショーのあとはそれぞれの病室でミニマジックショーとバルーンのプレゼント。
  • The playroom was filled with lots of children and some mothers. Even when one hour passed, everyone got a balloon and Guy-san’s “This is all for today, goodbye” didn’t work. Kids enjoyed so much that they stayed with Guy-san after the show ended. Then there were mini-shows and balloon presents at each bedside.

(神奈川県立こども医療センター 内科系病棟~Kanagawa Children’s Medical Center~

※ 2013年9月末までの活動はこちら

 スマイリングジャパン公式ホームページ