「塗り絵」真鍋麻里 ”Coloring” with Mari Manabe
たくさんの子ども達が集まってくれました。
リクエストに応えて絵を描き、貼り絵や塗り絵をしました。
年齢層が高かったのでグリッターやビーズ、色々な素材で楽しみました。
会話を楽しみながら、それぞれのセンスの光った素敵な作品が完成!
「超楽しい」と何度も言ってもらえて嬉しかったです。
(神奈川県立こども医療センター ~Kanagawa Children’s Medical Center~)
NPOスマイリングホスピタルジャパン活動記録
「塗り絵」真鍋麻里 ”Coloring” with Mari Manabe
たくさんの子ども達が集まってくれました。
リクエストに応えて絵を描き、貼り絵や塗り絵をしました。
年齢層が高かったのでグリッターやビーズ、色々な素材で楽しみました。
会話を楽しみながら、それぞれのセンスの光った素敵な作品が完成!
「超楽しい」と何度も言ってもらえて嬉しかったです。
(神奈川県立こども医療センター ~Kanagawa Children’s Medical Center~)
「読み聞かせ」 冨田泰代 ”Story Telling” with Yasuyo Tomita
病室は1人1冊、時間があるときは2冊読みました。
ベット周りに、はらぺこあおむしのおもちゃがあったので、泣いていた子に絵本を見せたら、はらぺこあおむしと分かったのか泣き止みました。
「めっきらもっきら」という絵本では、子どもも保育士さんもみんなで笑って、不思議な顔をしてみてくれて、とても楽しい時間になりました。
お友達になった記念に折り紙で折った指輪を目を閉じて指にはめてもらって・・・目を開けると女の子も男の子もみんな笑顔!
歌絵本が中心でしたが、皆さんが盛り上げてくださり、大合唱になりました。
(日赤医療センター小児病棟 ~Japanese Red Cross Medical Center〜)
「ピアノ弾き語り&なんでもリクエスト!」眞理さん”Piano & Vocal Recital and Request” with Mari-san
到着するとすでにたくさんの子どもたちが。
クイズを行うと、みんな沢山答えてくれました。リクエストの時間にはセカオワの「スターライト・パレード」などを聴いてもらいました。
「最後は、みんなで歌える曲が良いね!」と子どもたちから言ってくれ、ケツメイシの「友よこの先もずっと」をみんなで歌いました。
(千葉県こども病院 ~Chiba Children’s Hospital~)
「パーカス&サックス演奏」 森英記&米元美彦~ “Let’s Enjoy Sax & Drums” with Hideki Mori & Yoshihiko Yonemoto~
メジャーな音楽を、タンバリン、マラカス等々を使って、みんなでセッションしました
「二胡演奏&二胡体験」近藤多英子 ~“Play Erhu(2-stringed Chinese instrument)” with Taeko Kondo ~
人気アニメの曲を演奏すると、「それ、youtubeで観た。」とお話ししてくれる子がいました。
ほかにも、いろいろなお話ができて楽しかったです。
また、小さな赤ちゃんにもお腹に二胡をあてて振動を感じてもらいました。
(東京大学医学部附属病院 ~The University of Tokyo Hospital~)
「読み聞かせ」冨田泰代(クリーン病棟)~ “Story Telling” with Yasuyo Tomita ~
今回はリクエストをたくさんいただいて、なんと15冊読みました(^^♪
鬼のパンツ、幸せなら手を叩こうではみんなで踊りました。
歌好きの子が多く、一緒に歌えて、楽しい時間になりました。
(神奈川県立こども医療センター ~Kanagawa Children’s Medcial Center~)
「塗り絵」真鍋麻里~”Coloring” with Mari Manabe ~
去年の活動で似顔絵を描いてあげた女の子。その似顔絵をとっても気に入ってくれたみたいで、嬉しかったです。
今回は、ティアラをつけてかわいいお洋服に着替えてくれました。そして似顔絵も喜んでもらえました。
ほかの子も、紙粘土でクワガタを作ったり、ケーキを作ったり楽しんでくれていました。
(〜日本大学医学部附属板橋病院 Nihon University Itabashi Hospital〜)
「パーカス&サックス演奏」 森英記&米元美彦(小児病棟) ~“Let’s Enjoy Sax & Drums” with Hideki Mori & Yoshihiko Yonemoto ~
サックスとパーカッションを楽しみました。
プレイルームではただ鑑賞するだけでなく、マラカスやカスタネット、タンバリン等々、パーカッションをおのおの手にリズム合奏を楽しんでいる様子でした。
(日赤医療センター小児病棟~Japanese Red Cross Medical Center~)
「 手がたスタンプアート」坂本和美(5西病棟) ~“Hand Print Stamp” with Kazumi Sakamoto~
手形をとってシールやマスキングテープなどで飾り、クラゲやプリンスなど素敵な作品ができました。
いつも参加してくださるご家族もあり、ゆったりとおしゃべりも楽しめました。
(神奈川県立こども医療センター ~Kanagawa Children’s Medcial Center~)
「歌のおにいさんおねえさんがやってきた!」湯浅祐子 天野翔太(小児病棟) ~ “Sing Together!” with Yuko Yuasa & Shota Amano ~
初めに病室を回りました。
病室を回る際、女の子が少しでも歌を聴きたいと、ついてきてくれました。
プレイルームでは、ノリノリの男の子がMCをしてくれました。
ご家族の方もたくさん来てくださり、楽しい時間を過ごしました。
(日赤医療センター小児病棟~Japanese Red Cross Medical Center~)