「クラフト&お絵描き」三輪ゆうこ(6E病棟) ~Craft” with Yuko Miwa~
好きな色の紙コップを選んでもらって、マーカーで思い思いの絵を描いたり折り紙を張り付けたり、タコ糸の先に新聞紙をつけて毛糸をまいた球をつけてけん玉をして遊びました。
ゆったりと一人一人に合わせたスピードでのびのび制作できました。
(慶應義塾大学病院 ~Keio University Hospital~)
NPOスマイリングホスピタルジャパン活動記録
「クラフト&お絵描き」三輪ゆうこ(6E病棟) ~Craft” with Yuko Miwa~
好きな色の紙コップを選んでもらって、マーカーで思い思いの絵を描いたり折り紙を張り付けたり、タコ糸の先に新聞紙をつけて毛糸をまいた球をつけてけん玉をして遊びました。
ゆったりと一人一人に合わせたスピードでのびのび制作できました。
(慶應義塾大学病院 ~Keio University Hospital~)
「紙芝居ミュージカル」 紙芝居ミュージカル隊 もっきんぽっと(小児病棟) ~Picture Story Show” with Mokkin Pot~
約1年ぶりに日赤医療センターでの活動をしました。
紙芝居が始まると元気よく飛び跳ねて喜んでくれました。
はらぺこあおむしがとっても好評でした!
(日赤医療センター小児病棟~Japanese Red Cross Medical Center~)
「 似顔絵ポートレート」 水野ぷりん~Drawing Portrait” with Purin Mizuno~
似顔絵希望してくださった病室やプレイルームでクロッキー(*^▽^*)
出来上がった絵はプレゼント♪
愉しみにまっていてくれるお友達が大勢いて嬉しかったです。
(東京大学医学部附属病院 ~The University of Tokyo Hospital~)
パントマイム&クラウン byマサトモジャ ~Pantomime & Clown~
今日はMさんの20歳のお誕生日会♪
マサトモジャさんの素敵なマジックの数々に、Mさんも大喜び♪
さらにMさんをお祝いするたくさんの嬉しいお言葉に、素敵なプレゼント、そして大きなハートのケーキもやってきて、すっかりみんなの愛に埋もれて百葉さん喜びいっぱいの笑顔でこたえていました。
ステキなバースデイになりましたね!!☆
(ひまわりHAUS ~Himawari House~)
二胡演奏 by 近藤多英子 ~Play Erhu~
本日はプレイルームにたくさんの子供たちやご家族がきてくださいました!
「トトロ」を演奏すると3歳ぐらいの女の子が「トトロはパパのお腹みたい」とパパの体形を公表!笑いのあるプレイルームとなりました(^^)
体で楽器の振動を感じて笑いだす人など演奏は勿論ですが、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました♪♪
(神奈川県立こども医療センター ~Kanagawa Children’s Medcial Center~)
うたのおにいさん、おねえさんと一緒に歌ってあそぼう by湯浅ゆう子&天野翔太 ~Sing Together!~
東大病院の2階と3階で、パフォーマンスをしました♪
童謡や、ディズニーやおかあさんといっしょの曲を歌い、時々手遊びも交えながら、参加してくれているお友達といっしょに楽しみました!
病室では、少しお兄さんのお友達もいたので、ホールニューワールドを歌ったりしました(^^)
あかるい歌声でいっぱいの1日になったね!
(東京大学医学部附属病院 ~The University of Tokyo Hospital~)
もみちゃんのクレイクラフト byもみちゃん ~Clay Craft~
プレイルームでゲームをしていた子どもたちが難しそうなバラの花作りに始まり、花束まで2時間集中してくれたのは嬉しい驚きでした。
特に興味のなさそうだった小学生男子が、とても熱心に夢中になって作品を作ってくれたこと,リピーターさん親子が2組いらして、保護者の方も夢中で参加してくれたこと,
とてもうれしいいちにちでした♪
(神奈川県立こども医療センター ~Kanagawa Children’s Medcial Center~)
ピアノと歌のライブ by上野文子&高橋紀子 ~Let’s Play The Piano & Sing a Song~
今回は病室、ベッドサイド、乳児室での活動。
「春が来た♪」など童謡も高橋さんの優しい歌声と上野さんの素敵な伴奏で、ミニコンサートになって皆さんに喜ばれていました♪(^^)
高橋さんと上野さんのすてきな音楽が、病棟に春を運んでくれるように感じられました〜
(日赤医療センター小児病棟~Japanese Red Cross Medical Center~)
モンスターになろうbyささゆう ~Let’s be a Monster!~
新聞紙を破ることにはすぐ飽きてしまった中学生。。
だけど3種類のガムテープを次々とちぎっていくのには夢中で、それを新聞紙の塊に集めていると本人も意図していないのに・・不思議と泳ぎのうまそうな魚のできあがり!
女の子はじぶんの作ったお花の香りをかごうとしたり、鏡をみながらうっとりとしていてとても可愛かったなあ
(ひまわりHAUS ~Himawaru House~)
音楽紙芝居 by山中一徳 ~Picture Story Show~
きょうは山中さんの音楽紙芝居♪
馴染みのない唱歌もこどもたちは喜んで聞いてくれました(^^)大人たちは改めて詩の美しさに感動。。
見たことのない紙芝居も「しってる〜」と応えてくれたり、なにかと積極的で感受性豊かな女の子や男の子。きょうもたくさんお話ができて山中さんも嬉しかったようです♪
(慶應義塾大学病院 ~Keio University Hospital~)