マジック&バルーン&ジャグリングショー by RYU ~Juggling Show~
RYUさんの人柄にみなさん安心したのか、とても和やかな雰囲気でスタート。
風船で犬を作る体験はみんなが楽しそう(^^)
ベッドサイドでもご家族の方を含め、こどもたちみんなが笑顔で!とても喜んでいただけました。
(神奈川県立こども医療センター ~Kanagawa Children’s Medcial Center~)
NPOスマイリングホスピタルジャパン活動記録
マジック&バルーン&ジャグリングショー by RYU ~Juggling Show~
RYUさんの人柄にみなさん安心したのか、とても和やかな雰囲気でスタート。
風船で犬を作る体験はみんなが楽しそう(^^)
ベッドサイドでもご家族の方を含め、こどもたちみんなが笑顔で!とても喜んでいただけました。
(神奈川県立こども医療センター ~Kanagawa Children’s Medcial Center~)
二胡演奏 by近藤多英子 ~Play Erhu~
近藤さんの、二胡の素敵な音色に誘われて・・
当初予定していたよりも多くのこどもたちが参加してくれました(^^)♪
二胡の体験ではたくさんのこどもたちから、触ってみたいという声があがりとっても嬉しかったです。
またみなさん音を出すのが上手でびっくりしました・・!!
(東京大学医学部附属病院 ~The University of Tokyo Hospital~)
ねんどで楽しく作品づくり by 真鍋麻里 ~Craft~
真鍋麻里さんといえば・・
塗り絵?貼り絵?・・いえ、きょうは珍しく粘土です!
マックのメニューや和菓子にケーキに、、はらぺこあおむしに魔女の宅急便に出てくるジジまで!
このあとはらぺこあおむしが食べ物ぜんぶ食べちゃったりして。笑
そんな妄想はさておき、こどもたちの丁寧に作品つくりに取り組む姿は一生懸命で嬉しかったです。たっぷり2時間!たのしかったね。
(神奈川県立こども医療センター ~Kanagawa Children’s Medcial Center~)
えいごで歌あそび by堀越美恵子 ~Let’s Enjoy Songs!~
病室とプレイルーム、時間いっぱいに音楽を届けることができました♪
やわらかな生演奏にお子様やご家族の方々は和んでくださった様子。。。
実際に哺乳不良のお子さんが音楽が始まると哺乳力が良好になり、私たちもご家族の方も!あら、びっくり!
癒されましたというお声も直接いただき、心が温かくなりました。
(日赤医療センター小児病棟~Japanese Red Cross Medical Center~)
塗り絵&貼り絵 by真鍋麻里 ~Coloring and Collage~
きょうはライブ塗り絵10連発〜〜!!!
・・麻里さんのイラストは相変わらず大人気!です。笑
この日、退院のお子さんも活動を楽しみにしていてくれました☆中には一生懸命つくった作品をおかあさんにプレゼント(^^)♪笑みがこぼれる素敵な時間となりましたね。
(日赤医療センター小児病棟~Japanese Red Cross Medical Center~)
紙芝居ミュージカル隊~Picture Story Show” with Kazuko Ishibashi & Ittoku Yamanaka (Mokkin Pot) ~
紙芝居の準備をしていると、前回も聞いてくれた女の子が。
外泊する直前だったのですが、聞いてほしいと頼み込むと一時間もいてくれました(笑)
ほかにもたくさんのお子さんが聞きに来てくれました。
ありがとうございました。
(神奈川県立こども医療センター ~Kanagawa Children’s Medcial Center~)
塗り絵~“Coloring” with Mari Manabe~
今日は楽しみに待っててくれた子や、前回の塗り絵を完成させ額にしていてくれた子やLINE STUMP買いました!って方もいらしてとても嬉しかったです。
色鉛筆を楽しそうに選んでいて、見ている側も、どんな作品が生まれるかワクワク。
なんと!!マイ鉛筆削りを持参している子もいました。
皆さんとっても楽しんでくれて良かったです☆
ピアノ弾き語り&なんでもリクエスト ~Piano & Vocal Recital and Request” with Mari-san ~
今日はゆっくりめに病室をまわりました。
雪ならではの曲やアニメソングなど、たくさん歌いました。
途中ベッドから身を乗り出してきいてくれた男の子が。。!
各々楽しそうでした。
(日赤医療センター小児病棟~Japanese Red Cross Medical Center~)
読み聞かせ~Story Telling” with Yasuyo Tomita~
ベッドサイドで読み聞かせ。
数ある本の中からこどもたちが選んでくれた本を読みました。
読み聞かせをしているうちに、はじめ寡黙だった女の子が徐々に心を開いてくれ、最後には少しお話もできました(*^▽^*)
楽しい時間になりました。
(慶應義塾大学病院 ~Keio University Hospital~)
粘土で遊ぼう「クレイアート」 ~Clay Craft Workshop” with Tomomi Fujie ~
各々思い思いに作品を試行錯誤しながら一生懸命取り組んでいました。
繊細な部分まで集中し熱心に作っていました。
みんなとても楽しそうでした。
(東京大学医学部附属病院 ~The University of Tokyo Hospital~)