11月2日 たますみのサウンドヒーリング&音楽あそび(大阪市立総合医療センターにて) Healing Session by Tamai-san & Nishi-san at Osaka City General Hospital

1つ目の病棟では、トーンチャイムを子どもたちに一緒に演奏してもらいました。初めて触るトーンチャイムに興味津々でした。

2つ目の病棟では、シェイカーを振りながら歌を歌いました。最初は遠慮気味だった子もだんだんと積極的に楽しんでくれました。

1102_す6.jpg

1102_さ6.jpg

10月12日 マジックショー&サウンドヒーリング(大阪市立総合医療センターにて) Magic Show and Sound Healing at Osaka City General Hospital

本日は2つの活動がありました。

まずは、のずさんのマジック&ジャグリングショー。選んだフルーツを当てるマジックはとくに喜んでいただけました。

1012_さ6.jpg

つぎは、玉井さん・西さんのサウンドヒーリング。泣いていたお子さんもクリスタルボウル演奏で泣き止んで、しっかりと聴き入ってくださいました。

1012_す6.jpg

10月11日 金さんと西さんの音楽遊び(大阪市立総合医療センターにて) Music play at Osaka City General Hospital

今日は好きな楽器を選んでもらうことから活動をはじめました。子供たちは珍しい楽器にすぐ興味を示し、手に取った瞬間から鳴らしてくれました。

その次のシェーカーや太鼓では、みんなで一体となって音を出すところ、ソロ、好きにならすところとセクションを設けて、自由と連帯を体験してもらえたと思います。

最後に、ウインドチャイムは一人ひとり鳴らしてもらいました。みんな興味津々で集中して取り組んでくれました。子供たちの笑顔を見ると、一曲の歌を完成させる達成感を感じ取ることができました。

1011_さ7.jpg

10月3日 金さんと豊さんの音楽遊び(淀川キリスト教病院子どものホスピスにて) Music play by Kim-san & Toyo-san at Hospice for Children in Yodogawa Christian Hospital

14551075_1140895249321420_582273923_o.jpg

障害がある手で一生懸命ウインドチャイムを鳴らしてくれるお子さんや、音楽に合わせて手をぐるぐる回してくれるお子さんなど、小さな動きや表現から子どもたちのエネルギーを感じることができます。