4月20日の京大病院は、あざーすのずのマジックショーの時間でした。子どもたちと会話をしながらアットホームな雰囲気で楽しいマジックを繰り広げました。
投稿者: smilinghpj
4月20日 ジャグラーGTの大道芸(大阪市立総合医療センターにて) Comic juggling by Juggler GT at Osaka City General Hospital
2月に一度実施した場所で楽しみに待っててくれている子もいました。たくさんの方で盛り上がれました。
4月20日 豊さんの音楽遊び(大阪市立総合医療センターにて) Music play by Toyo-san at Osaka City General Hospital
今日はプレイルームでの活動の後、少し病状の重いお子さんのベッドサイドの3か所を回りました。
お母さまがとても喜んでくださったのが印象的でした。
4月19日 金さんの音楽遊び(淀川キリスト教病院子どものホスピスにて) Music play by Kim-san at Hospice for Children in Yodogawa Christian Hospital
ベッドに乗ってプレイルームにきた男の子が、音楽が聴こえたと同時に手拍子を始めました。
別の男の子は、ベルやウインドチャイムなど珍しい楽器を見ると、一生懸命自分の腕と手をコントロールして楽器を触ろうとする意欲を見せていました。
4月6日 豊さんと金さんの音楽遊び(淀川キリスト教病院子どものホスピスにて) Music play by Toyo-san & Kim-san at Hospice for Children in Yodogawa Christian Hospital
病棟での久しぶりのレクリエーションということで、子どもたちも喜んでいたと感想をいただきました。
3月16日 ジャグラーGTの大道芸(大阪市立総合医療センターにて) Comic juggling by Juggler GT at Osaka City General Hospital
最初は辛口な小学生の女子も、一生懸命なGTさんの姿に心を打たれたのか拍手をしてくれました。
後半少し退屈しだした小学生男子もダイスを16個立てるところでかなり夢中になってくれました。
徐々に人が増えていき最後はたくさんの方で盛り上がれました。
3月16日 あざーすのずのマジックショー(大阪市立総合医療センターにて) Magic show by Azasu Nozu at Osaka City General Hospital
今回は保護者の方も積極的にショーを楽しんでいただいたようです。
お子様の面白い反応や、ほんのした一言で、保護者さんは笑い、ほっこりした空間が生まれます。
3月15日 金さんと豊さんの音楽遊び(淀川キリスト教病院子どものホスピスにて) Music play by Kim-san & Toyo-san at Hospice for Children in Yodogawa Christian Hospital
セッション前は不機嫌だった男の子、
だんだん泣き止んで一緒に即興で歌を創りました。
3月7日 あざーすのずのマジックショー(大阪市立総合医療センターにて) Magic show by Azasu Nozu at Osaka City General Hospital
大好評ののずさんのマジックショー。
今回も子どもたちの笑顔がたくさんでした。
3月4日 カクテルホイップの即興演劇(大阪市立総合医療センターにて) Improvisation by Cocktail Whip at Osaka City General Hospital
お題をいただいてつくる「しりとり」演劇、
最初の言葉と最後の言葉を子ども達からいただいてつくる「最初と最後」演劇など
今回も子どもたちと大笑いして楽しみました。