2022.11.28
担当:coo・西村直人
🏥SHJスタジオ〜静岡県立こども病院
・魔法の言葉あいうえお(オリジナルソング)
・ほしのこたちのクリスマス(紙芝居&歌)
〜あわてんぼうのサンタクロース
・クリスマスのおばけ(絵本&歌)
・ナイショだよサンタさん(オリジナルソング)
・ツバメ(手話ダンス)
・「ツバメ」は、一緒に手話ダンスをしたよ^^
クイズに照れながらも答えてくれたよ^^
歌にあわせて体をゆらし楽しんでくれたおともだちもいたよ。
Smiling Hospital Japan Shizuoka
2022.11.28
担当:coo・西村直人
🏥SHJスタジオ〜静岡県立こども病院
・魔法の言葉あいうえお(オリジナルソング)
・ほしのこたちのクリスマス(紙芝居&歌)
〜あわてんぼうのサンタクロース
・クリスマスのおばけ(絵本&歌)
・ナイショだよサンタさん(オリジナルソング)
・ツバメ(手話ダンス)
・「ツバメ」は、一緒に手話ダンスをしたよ^^
クイズに照れながらも答えてくれたよ^^
歌にあわせて体をゆらし楽しんでくれたおともだちもいたよ。
2022.7.25
担当:湯浅玲子
🏥静岡県立こども病院
バスに乗って🚌という曲を歌ったよ!
おともだちも一緒に腕を振って、
ゴーゴーのかけ声を一緒にできて楽しかったあ!
てをたたこという曲ではまねっこして手をぱちぱちしてくれたよ。リズムに乗って、楽しかったね😆💓
また遊ぼうね!!
2022.4.25
担当:平沢ゆかり 冨田泰代
🏥静岡県立こども病院
初めてスタジオの電気を全部消して、紙芝居木枠にトレーシングペーパーを貼り、ライトを当てた影絵に挑戦したよ^^
影絵もしっかり映ってくれました🙆🏻♀️
スマホジ絵描き歌もしたよ!
みんなでスマホジを描いたり、思い思いのスマホジの顔を描いてもらい、おともだちがたくさん笑ってくれたのが嬉しかったです。
みんなありがとう!またね💓
2022.3.28
担当:あまる
🏥静岡県立こども病院
ジャグリング、バランス芸、バルーンアートをしたよ。
病室にZOOM訪問だったけど、
みんながたくさんの拍手をしてくれて
とっても嬉しかったです^^
みんなまたね!!!
きみちゃん紙芝居&絵本語り
きみちゃんの軽快な喋りに
こどもも大人もドンドン引きつけられていきます!
今日は本も制作も「節分」
鬼のパンツ
カラフルなパンツがいっぱい‼︎
作っていくうちに
みんなの笑顔が増えていきました。
鬼は外福は内‼︎
きみちゃん紙芝居&絵本語り
一足早くのサンタさん
プレイルームが明るくなります!
年齢の小さな子から、大きな子
お母さんに保育士さんまで巻き込んで
賑やかな時間になりました。
みんなの声で作る
たのしい口演でした。
海野絵利奈さんのキットパス
まだ伺った事のない病棟からも遊びに来てくれましたよ!
ステキな作品と素敵な笑顔です。
あまるさんの大道芸
今日は病棟の中ではなく
会議室の会場までお出掛けしてもらいました。
いつもの病棟だけではなく
他の病棟にも声かけをして
ご家族、保育士さんとお出掛け!
廊下から楽しそうな声が聞こえてきました。
パントマイムのクイズ、ジャグリング
バランス芸では「危ないよ!」とあまるさんを心配する声も。
ハラハラしながらも見守って
最後に決めた時には大きな拍手!
笑って、ドキドキして…
楽しい時間となりました。
Bon vivantの音楽会
楽器屋さんのテーブルから
好きな楽器をもって準備完了!
「なんの歌やるの?」「楽器どうするの?」
どんな風にでも、好きなように鳴らしてみて!
いろんな音がプレイルームにあふれてきます。
この楽器知ってる?
オカリナ♫
触ってみる?
緊張した顔で触ってみる
そして、笑顔になる(*^^*)
今日も楽しい時間をありがとう。
Bon. vivantの音楽会
今日は「変な楽器がいっぱい♪」
これどうやって使うの?
どんな音がするの?
みんなで「見て」 「触って」 「聴いて」
そんな楽器があう曲をチョイス♪
みんなで作る音楽会でした。