2025.06.23
担当:あまる
場所:静岡県立こども病院
クリスタルボールのコンタクトジャグリングから始まり、カワセミの紙パペットを使った創作パフォーマンス、シガーボックスをSLに見立てた曲芸、メタルボールを使った曲芸、バウンスボールジャグリングや飛行機のバランス芸などを行いました。
今回もプレイルームでは準備前から子どもたちや保護者の方が待ってくれており、楽しみにしてくれているのが嬉しかったです。
みなさん、技が成功するたびにたくさんの拍手をしてくれました。ただ、ベッドで固定されている女の子が二人いて、「拍手は無理しなくても大丈夫だよ」と伝えたものの、ことあるごとにお母さん?と一緒に拍手をしてくれていましたた。大丈夫だったかな?
「これな~んだ?」「とり!へび!」などと目の前の男の子が声を出して色々なリアクションをしてくれて、雰囲気がより明るくなりました、感謝~。彼にはクリスタルボールの芸の手伝いも少しだけしてもらい、うまくいったときには皆さんから大きな拍手をもらえて、嬉しそうにはにかんでいました。

パペットを使ったカワセミカップルの小魚キャッチ(プロポーズ)では、技がなかなかうまくいかず、結果的には保護者の方々にたくさん手伝ってもらって、チームプレイで大成功!
うまくいったときは一体感が生まれて、この日一番の盛り上がりとなりました。
